SSブログ
自家製酵母パン(夏みかん) ブログトップ

レーズンバンズ [自家製酵母パン(夏みかん)]

レーズンパンを小さく丸めて焼き上げました。
食パン型に焼くのもいいですが、時にはおしゃれに小さく焼けばプレゼントにぴったりです。
DSCF4126.JPG
丸めた生地を発酵させた後、十文字の切込みを入れ、グラニュー糖を降りかけて焼き上げました。
甘くておやつにぴったりです。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

くるみレーズンパン [自家製酵母パン(夏みかん)]

私の好きな胡桃とレーズンを合わせて入れました。ちょっと欲張りかな・・・?

材料
水      130g
元種     90g 
小麦粉   220g
砂糖     大匙 1
塩      小匙 1
くるみ  40g・レーズン40g

ナッツやフルーツの量は最大で100gまでにした方がいいと思います。入れすぎると膨らみにくくなります。
ちなみに胡桃は、40g入れれば十分だと思います。

胡桃の香りと、レーズンの甘味が楽しめるパンに仕上がりました。

室温が20度以下の季節は、自然に発酵させるが難しいです。私は、丸いタッパを保温鍋に入れて発酵させます。長時間保温できるので便利です。
DSCF3220.JPG




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

くるみパンを作りました。 [自家製酵母パン(夏みかん)]

私は、くるみパンにマーガリンをつけて食べるのが、好きなんです。
だから、自家製酵母でくるみパンを焼くことにしました。

材料:
水       130g
元種       80g 
小麦粉     220g
スキムミルク  大匙1
塩       小匙 1
くるみ      40g 

パウンドケーキの型に双山パンのようにして成形しました。
よく膨らんだせいか、上部が焦げてしまいました。早めにアルミ箔を被せれば良かったと思います。
DSCF6037.JPG
DSCF6041.JPG



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ぶどうパン [自家製酵母パン(夏みかん)]

先日のミルクパンの生地に、レーズンを加えて焼きました。

【材料】
水       110g
元種      80g 
小麦粉    200g
砂糖     大匙 2
塩       小匙 1
レーズン    80g

レーズンパンが大好きです。自分でパンを焼くメリットは、好きなだけフルーツを加えられることだと思います。
お店には売っていないような、ずっしりと重たいパンが焼けると、得した気分になります。

DSCF6035.JPG
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ミルクハースを作ったよ [自家製酵母パン(夏みかん)]

パン屋さんに売っているような、ミルクハースを作りたいと思いました。見よう見真似で、切り込みを入れて焼くと、それらしく見える様な気がします。

【材料】
牛乳    120g
元種     80g 
強力粉   200g
塩      小匙 1
砂糖    大匙 2

①材料をすべて投入して、捏ねます。(べとつくのでホームベーカリーなどの機械で捏ねた方が楽です。)
 ※水の分量を牛乳に換えたレシピです。捏ねている時に生地が少し硬い感じで、水分が足りないかなと思う場合は10cc位、牛乳をたしてください。
 ※バターを入れなくても、牛乳の脂肪分のおかげで生地がしっとりとまとまるように思います。
② 1次発酵 3、4倍に膨らむまで6~7時間かかります。
③ 分割 2等分し、丸めます。
④ ベンチタイム
⑤ 成形 クーペ形(フットボールのような形)に成形します。
⑥ 2次発酵  2倍に膨らむまで、1時間半ほど発酵させます。
⑦ 発酵した生地に、切込みを5本入れます。生地の表面に、塗り卵又は牛乳などを刷毛で塗ります。
⑧ 180度に温めたオーブンで20分焼きます。

DSCF3119.JPG
DSCF3120.JPG
DSCF3121.JPG

皮の薄いパンが焼きあがりました。中はふんわり、しっとりしています。
少しお酒っぽいにおいがするような気がしますが、ポテトサラダや、ゆで卵をサンドして食べると、とても美味しいです。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

夏みかんで作った自家製酵母 [自家製酵母パン(夏みかん)]

*夏みかんの酵母に挑戦(1日目)
材料
・夏みかん(正味)  120g 
・砂糖          30g 
・ミネラルウォータ  240g

今度は夏みかんで酵母を培養しました。

1 周りの皮をむき、中の実をざく切りにして、水につけます。
2 酸味がきつかったので砂糖を大目に入れました。かき混ぜて暖かい所に置きます。
 1日2,3回かき回します。
DSCF0905.JPG

*夏みかんの酵母に挑戦(2日目)
一日経つと水が白く濁りました。
DSCF0907.JPG

*夏みかんの酵母に挑戦(3日目)
3日目には泡がシュワシュワと出てきました。みかんの香り
DSCF0933.JPG

*夏みかんの酵母に挑戦(4日目)
濁り方が深くなりました。泡の勢いも増してきました。底におりが溜まっています。
DSCF0940.JPG

*夏みかんの酵母に挑戦(5日目)泡立ちが無くなり、白くにごっている。ワインの香りがします。
瓶のそこには白い沈殿物が見えます。これは、酵母です。
DSCF0954.JPG


1週間ほどで完成しました。出来上がりはワインのような香りがします。アルコールっぽく発酵しています。みかんの酵母は、比較的作りやすいと思いました。ヨーグルトで作る酵母よりも、変化に富んでいて、発酵の状態が分かりやすいです。

自家製酵母パン(夏みかん) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。